2012/08/20

9月11日 トゥーン・マハラージを偲ぶ@スペースジー 名古屋

9月11日、また名古屋におじゃまします。
こんな機会に恵まれ、歌わせてもらえることを本当に光栄に思う。

きっとみーんなが幸せな幸せな夜になります。
てつさんのブログを読んでみてくださいね。
大切な夜は、いろんな方のいろんな想いや縁でできあがっています。素晴らしいなあ。
http://pakhawaj.blogspot.jp/2012/08/blog-post_19.html


私が初めて生で聴いたインド古典音楽は、実はスラワニジーのシタール。そして最初のカタックダンスは、同じ場所で踊っていたその娘のシュルティー・ビスワスさん。
まさか同じステージで歌う日が来るなんて、あの時は考えてもいなかった。
人生って…。

そしてその機会を与えてくれた絶対の人。
輝くような言葉を、私にもたくさんたくさん残してくれた…。
忘れられない大事なことばかり。歌うこと、生きることってわたしにとってはきっと同じだけど、
そのどちらにも響く言葉ばかりだった。
入院中の大変なときも、うれしそうに私の歌を聴いてくれたトゥンジー。
愛おしい時間を共に持てたこと、とてもうれしく思う。

彼と、関わるすべての人の為に、心を籠めて歌おう。わたしにできる、最高のことをしたい。


巨匠シュリカント・ミシュラ追悼コンサートの情報です。

************************************************************

9/11(火)@スペースजीジー



「トゥーン・マハラージを偲ぶ」
~巨匠シュリカント・ミシュラ追悼コンサート~


Pt. Shrikant Mishra (Toon Maharaj)聖地バラナシで育ち、サンカトモーチャン寺院の主、故パンディット・アマルナート・ミシュラに幼少の頃より師事。北インド古典音楽の中でナーダヨガ(音のヨガ)としての要素を色濃く残すドゥルパドスタイルで使用されるパカーワジの巨匠。その天才的な才能によりインド音楽界の多くの著名な音楽家達と共演。世界中で演奏活動を果たした。



2012年5月15日他界


今回来日するシタール奏者スラワニ・ビスワスと娘のカタックダンサー、シュルティー・ビスワスにとって彼は偉大なグル(師匠)で、かけがえのない存在でした。
以前にシュリカントミシュラ氏と来日、演奏したご縁のあるスペースジーで、彼の弟子であるカネコテツヤと共にグルへ祈ります。

【場所】スペースジー 名古屋市千種区田代本通2-8
【時間】開場18:00/開演19:30
【料金】予約2500円/当日2800円
【予約】ビーナ・トレーディング TEL052-763-0826
アルファヴィル TEL052-764-2644
E-mail : info@alphaville.asia
【出演】
スラワニ・ビスワス (シタール)
Dr. Shravani Biswas (Sitar) 
シュルティー・ビスワス (カタックダンサー)
Shruti Biswas (Kathak)
すずきなお(ドゥルパド声楽)
Nao Suzuki (Dhrupad vocal)
カネコテツヤ (パカーワジ)
Kaneko Tetsuya (Pakhawaj) 
植村美文(タンプーラ)
Mihumi Uemura(Tampura)

ゲスト:南澤靖浩(ラハラ:パカーワジソロのシタール伴奏)
Guest:Yasuhiro Minamizawa (Sitar)

生け花:植村美文
カレー:しのぶや


【Shravani Biswas Japan Tour 2012 公式HP】 
 oto-inori.jimdo.com/

9月23日 インドの音楽と踊り @京都市国際交流会館

9月23日 インドの音楽と踊り Live Indian classical Music & Dance

わーい、少しずつ迫ってきて今めちゃくちゃ幸せ…。
1日でドゥルパド・カヤール・全曲生演奏のオリッシーダンス、三種三様のインドを体感してください。
オリッシーダンスを全4曲生演奏で見れるのは、今おそらくここしかありません。

伴奏は、声楽や楽器などそれぞれに渡印を繰り返し北インド古典音楽の修行に励み、ソロでの演奏活動をしているメンバーです。
そんな仲間で去年から少しずつ曲目を増やしながらここまで来ました。

3部構成のスペシャルな一日。
カネコテツヤさんとのドゥルパドも歌います。一日にどちらも歌えるなんて、本当にうれしい。
みなさん是非来てくださいね♪♪


*********************************************************************




【日時】 2012年9月23日(日曜日)
【時間】 開場13時30分 開演14時
【料金】 前売 2500円 当日 3000円
【場所】 京都市国際交流会館 イベントホール
     京都府京都市左京区粟田口鳥居町2-1
     TEL075-752-3010
【アクセス】
地下鉄東西線 蹴上駅下車 徒歩約6分  
市バス5 京都会館美術館前下車 徒歩約10分        
http://www.kcif.or.jp/jp/access/

【予約】チケットのお申し込みはメールにてご予約お願いします。
◎E-mail oda_sachiko@yahoo.co.jp(村上)
◎E-mail kanuvenu1010@gmail.com(池田)
◎E-mail dhrupad@live.jp(nao)


◆北インド古典音楽Dhrupad ドゥルパドとKhayalカヤール◆

北インド古典音楽の中で最も古く、『ナーダ・ヨーガ』(音のヨーガ)として発展した瞑想的な様式ドゥルパド。ドゥルパドから発展し、イスラム音楽と融合したより華やかで大衆的な様式カヤール。今回は、二部構成で二つの異なる様式をご覧頂きます。

◆東インド古典舞踊Odissi オリッシー◆ 

東インド・オデッシャ州(旧オリッサ)に伝わる舞踊で、12~13世紀頃ヒンドゥー教の聖地プリーにあるジャガンナータ寺院で、マハリという神に仕える女性達の踊りでした。ヒンドゥー寺院に施された彫刻がまるで動き出したかのような躍動感あるポー ズや動作から“動く彫刻”と言われています。今回は、音源を一切使わず全曲生演奏でご覧頂きます。

≪プログラム≫
一部 Dhrupadドゥルパド
二部 Khayal カヤール
三部 Odissi オリッシー

≪演奏家≫
ヴァイオリン進ちゃんただ今出来上がり中…!!
''Odissi live music group Sharanagati''
ボーカル:すずきなお
バンスーリー:池田剛
タブラ:上坂朋也
シタール:中山智絵
ヴァイオリン:秦進一

≪オリッシーダンサー≫
''Odissi Dance Group Padminii Kulam''
Sachiko Murakami
Mariko Yoshikawa
Kayoko Yamamoto

≪スペシャルゲスト≫
カネコテツヤ:両面太鼓パカーワジ奏者(ドゥルパド伴奏)

名古屋や東京にも行ったりしました。

長いような短いようなドゥルパドの旅に出ておりました。

11日、京都のKitten Companyさんに始まり、奈良と名古屋を経て、実は東京にもこっそり行ってみました。何より。毎日キラキラしていました。


まずは京都キトゥンさん。当初はドゥルパドとカヤールの2部の予定したが、いつの間にか5部にまで増えてました。

1部のSagarさん×こうちゃんのカヤールに続き、パカーワジのカネコテツヤさんとドゥルパド。
いつもいつもだけど、本当に素晴らしい伴奏をしてくれる頼れるお方。ドゥルパドにおいて、もっと自分を磨かなければ…と毎度思わされます。


次はこうちゃんとバジャン歌いました。ふわっとした~。
大好きなミラ・バーイの一曲。



そしてこの2人、最高ですよ。また近いうちに京都で見れるはず。18日にラジオで2人の演奏が流れたのだけど、みんな聴いたかな~。



***************************************************************************

翌日は、インドから来日されていたドゥルウパド声楽家のWasifuddin Dagarさんとパカーワジ奏者のMohanshyam Sharmaさんのお手伝いで奈良へ。
この日は同じ宿に宿泊させていただき、貴重な時間を過ごしました。

素晴らしい場所での最上級の演奏。


13日は、同じ2人が奈良の大仏の目の前で歌われたのですが、私たちは翌日に名古屋でのライブを控えていたので、午後には奈良をたちました。きっと素晴らしかっただろうな…。
でも悔いはないのです。
この日の朝、ワシフさんから強烈なドゥルパドの世界を十分に体感させてもらったから。
素晴らしいお方です。本物だと感じました。歌しかない。ドゥルパドしかない。彼のことを言うのだなあと、しばらく感動の渦から抜け出せませんでした。

***********************************************************

14、15日は名古屋のてつさんのお店アルファヴィルでライブとワークショップを企画していただきました。とても雰囲気のいい素敵なお店で、音の響きが独特でした。気持ちよかった。
てつさんのお顔が見えないけど、とにかく楽しかったのです。
前日のワシフさんの影響は自分が想像していた以上でした。


**************************************************************

名古屋でもじゃもじゃのとってもあったかそうな楠の木に出会いました。
かわいいでしょ。水に濡れて青々としていて、抱きしめたくなった。


**************************************************************

そんなこんなで、ワシフさんにどうしてもどうしても会いたくて、16日の夜は東京に行ってしまったのです。名古屋で出会った、インド声楽を勉強中の植村美文(みふみ)ちゃんと一緒に。滞在時間たったの2時間でしたが、久しぶりのうれしい方たちにたくさん出会え、もう一度ワシフさんたちにご挨拶ができてうれしかった。

美文ちゃんは、9月11日の名古屋スペースジーでのてつさんのグルジ、シュリカント・ミシュラ氏の追悼コンサートで歌う際、タンプーラを弾いてもらうことになっています。うれしいな。


そして18日は、名古屋で開催中だったインドフェアでとっても短いドゥルパド演奏で締めくくり。
新しい場所で歌えること、どんな場所であっても今のわたしには最高です。

今回誰よりもお世話になり、常に素晴らしい演奏をしてくれるカネコテツヤさん。
そして名古屋で出会えた新しい仲間。感謝でいっぱいです。

また会えるのを、楽しみにしています♪♪ 9月に行きますよー!!

2012/08/03

チベットの少年「オロ」見てきました

おやすみの前に。

今日は「オロ」くん見てきたのです。一人でも気軽に行ける京都みなみ会館。大きな映画館では見れないおもしろい映画たくさんやってるのだけど、「オロ」くんもここ。



オロくんのおかげで大好きなダラムサラに日本で会った気分です。2時間心は完全にチベットとダラムサラ。序盤からなんだか意味もなくうるうる…。

見慣れた景色。あの店オロくんの叔父さんのやったの?とか、わたしとえみちゃんが毎日歩いてた心臓破りの坂!とか。

オロくんの優しいハートがたまんない映画です。

最後のシーンのオロくんの「ありがとう」という一言、あれがチベット人の本当の心な気がして、頭が真っ白になった…。

チベットの雄大すぎる景色とか、そこで育まれる人間の分厚さとか、思い出したりして。

たくさんの人に見てほしいな。チベットの厳しい現実を伝えるだけじゃなく、チベットの血を引き継ぐ人たちの、美しい深い深い皺が刻まれたお顔。


6歳のとき雪山を越えてやってきたオロくん。家族と離れ、異国にやってきたオロくん。優しいオロくん。わたしなんかより断然歌が上手なオロくん。

最後のオロくんの歌、素晴らしいですよ。

み仏に会うために、またチベットに戻る。いつか、戻れる。

♪写真はShellyさんとトリウンド♪

映画「オロ」については現地のコーディネイターも務めた中原さんのブログを。
長年ダラムサラにお住まいのチベット建築家中原さん。チベットの現実を知るには今一番リアルな情報が見れるブログだと思います。



名古屋でライブとワークショップあります

まずは近々のライブのお話。
8月11日は京都のキトゥンカンパニーさんで初めてのドゥルパド。
もちろんパカーワジはカネコテツヤさんです。このお方のパカーワジの音、宇宙まで一瞬で突き抜けていきます…。音に乗って一緒に宇宙まで行ってしまえばいいと思う!

もう一組はSagarさんのサロードと松本こうすけくんのタブラ。こちらはカヤール。
この2人のコンビわたし大好き。

ドゥルパドに始まったインド音楽にカヤールが生まれたのには訳があって、インドという社会にはきっとどちらも必要だったのです。二つのスタイルの違い、味わいに来てくださいね♪

詳細こちら↓


8月11日(土) Dhrupad to Khayal @Kitten Company


そしてそのあとは、12・13日と奈良に向かいます。
ドゥルパド声楽家のWasifuddin Dagarさん来日です。すごいことになりそうなので遊びに行きます。ではなくて、ちょっとしたお手伝い?と思います。

わたしも同じダーガル流派に属しますが、実は少し違う。兄弟流派という感じでしょうか…。
とにかくおもしろいですよ。見ないと損。関西の方は是非。

*******************************************************************************

そろそろ本題にいかねば!

わたし、そのあとは名古屋に行ってみます。パカーワジ奏者てつさんのお店アルファヴィル覚王山で二日続けてのライブとワークショップ決まりました。

ライブはまだ何をしようか検討中です。どうなるのかな…。
私もわからないので、一緒に考えてください。リクエスト募集中。嘘です。人を頼っちゃだめ!!


ワークショップはね、とにかく歌うことを楽しむ一日にしようと思います。もうそれに尽きます。
難しいことなんて考えず、声を出して新しい自分を発見してください♪
あなたの声、楽器だったのです!


詳細こちら!てつさんのFacebookより。

8/14,15ドゥルパド ライヴ&ボイスワークショップ


【ライヴについて…】

何代もかけて脈々と受け継がれてきたドゥルパド音楽。

声楽家すずきなおさんはダーガル流派の21代目に当たる人です。
パカーワジ奏者である僕は、めったに演奏することが出来なかったドゥルパド声楽を名古屋で演奏出来る事を大変嬉しく思います。
是非ライヴに足を運んで来て下さい。そして声と太鼓とタンプーラのシンプルかつ究極な世界を体感して下さい。
ライヴとワークショップ、合わせて参加される事を強くお勧めします☆
カネコテツヤ(パカーワジ奏者)

【ワークショップについて…】

ナーダ・ヨーガ(音のヨーガ)に根差した北インド古典音楽「ドゥルパド」の
歌唱法・練習法を通して、新しい自分の声に出会いませんか?

このワークショップでは、自らの中に確かな音感を確立する練習法、
身体の芯から声を出す方法、そして単純に声を出すことの喜びを、
歌うことを通して学んでいきます。

ドゥルパドのシンプルなボイスワークを身に着けることで、
ジャンルや旋律に関係なくきっと明らかな変化を感じることができるでしょう。
これまでにインド音楽を学んだことのある方もない方も、
この日は心の底から声を出し、何より自分の声を楽しんでください。
すずき なお(ドゥルパド声楽家)

= = == === ===== ======== 

■8月14日(火曜日)ドゥルパド ライヴ
すずきなお(ボーカル) × カネコテツヤ(パカーワジ)
【会場】アルファヴィル
【時間】pm7時〜
【料金】予約1500円 当日1800円 共に1DRINKオーダー(要予約)
※ライヴとワークショップ共に予約すると3000円になります。

■8月15日(水曜日)ドゥルパド ボイスワークショップ
先生:すずきなお(ドゥルパド声楽家)
【会場】アルファヴィル
【時間】pm6時〜8時
【料金】2000円(要予約)
※ライヴとワークショップ共に予約すると3000円になります。

場所  ALPHAVILLE(アルファヴィル)  http://www.alphaville.asia/
名古屋市千種区田代本通2−8

予約先 E-mail : info@alphaville.asia
TEL 052-764-2644